みなさんの、ジュースを飲む頻度はどれくらいでしょうか?
私は体づくりをきっかけに、ほとんどジュースを飲まなくなりました。
以前に、アプリを使って食事のカロリーと栄養素を計算したことがあります。
その時に気がつきました。
ジュースで、カロリーをとるのは損なのではと?
なぜなら、栄養がないからです。
さらに、糖分のたくさん入った飲み物は健康にも良くありません。
ですから、ジュースをやめることで得られるメリットをお伝えいたします。
ジュースを飲まないメリット
- 節約になる
- 健康的になる
大きく分けると、この2点です。
ジュースをやめた後の、おすすめの代用品も紹介いたします。
節約になる
ラテマネーという言葉をご存知でしょうか?
ラテマネーとは、少額だけど、頻繁に何気なく使ってしまうお金のことです。
コンビニで買うジュースやお菓子などですね。
毎日100円のジュースを買っているとします。
100円×30日=3000円です。
要するに、ちりも積もればということです。
ジュースの代用品【節約編】
節約という観点でいうと、おすすめは水です。
飲み物をジュースではなく、水に変更することでかなりの節約になります。
私の場合は、基本的にやかんで煮沸してから飲んでいます。
もし、忘れてしまった時のためにミネラルウォーターを常備しています。
仕事に持って行く、水筒にも水を入れています。
こぼしてしまっても、水なのでベタつかず簡単に拭き取れるというメリットもあります。
健康的になる
甘いジュースにはほとんど砂糖が入っています。
砂糖には、依存性があります。
それゆえ、毎日ジュースを買ってしまうのです。
さらにお菓子とセットとなると、より健康に良くありませんね。
そもそもジュースには、あまり栄養がありません。
砂糖がたくさん入った甘い飲み物が、体に悪いことは分かると思います。
ですが、それ以外のスポーツ飲料にも気を付けなければなりません。
なぜなら、果糖ぶどう糖液糖が入っているからです。
果糖ぶどう糖液糖は砂糖よりも、血糖値を急上昇させてしまう効果があります。
血糖値が上がったり下がったり、乱高下することは体に良くありません。
血糖値の乱高下が続くと、眠気やイライラなどが起こりやすくなります。
さらに、ペットボトル症候群という言葉があります。
清涼飲料水を大量に飲み続けることで、急性の糖尿病になることです。
さわやかな飲み物でも、糖分が多く含まれているので要注意ですね。
糖分のたくさん入った、栄養のないジュースを飲まないことで健康的になります。
ジュースの代用品【健康編】
健康的という観点からいうと、おすすめはプロテインです。
なぜなら、プロテインは3大栄養素の、タンパク質が豊富に摂れるからです。
それもそのはず、プロテインとは日本語でタンパク質という意味です。
3大栄養素とは?
- タンパク質(Protein
- 脂質(Fat
- 炭水化物(Carbohydrate
健康的な食事には、PFCバランスが重要です。
炭水化物や脂質はオーバーしやすいですが、タンパク質は不足しやすいです。
肉や魚でもタンパク質は取れます。
ですが、それと同時に脂質やカロリーもあります。
ですから、効率よく手軽にタンパク質が摂取できるプロテインの出番です。
私はプロテインを常備しています。
水も常備しているので、いつでも作れる状態です。
画像のプロテインは、チョコレート、抹茶ラテ、フルーツオレです。
いろいろな味もありますし、美味しいです。
豆乳や牛乳で割ることもできます。
アプリを使って実験
アプリを使えば、食べ物のカロリーだけでなくPFCバランスもわかります。
その時に考えたのです。
カロリーだけ増えて、ジュース栄養ないなと‥。
そして辿り着いたのがプロテインで、ジュースを飲むことをやめるきっかけになりました。
みなさんも1度アプリで、PFCバランスをチェックしてみてはいかがでしょう。
食べ物のバーコードをスキャンするか、フードの名前を検索します。
すると、カロリーや栄養素が表示されます。
栄養やカロリーが、目標に達するように、もしくはオーバーしないように食事を摂ります。
一週間くらいチェックしてみると、自分に何が不足しているのかが分かります。
ゲーム感覚で楽しいですよ。
ジュースを飲むことをボロクソに書いてしまいました。
ですが、ジュースを飲むことのメリットが1つだけあります。
美味しいということです(笑
ですから、極端にジュースを一滴も飲まないとするのではなく。
健康面を考えて、嗜む程度に心がけたいものですね。